第5回
資料
- 議事次第・出席者名簿・配席表 (PDFファイル 19.6KB)
 - 資料①-1 これまでの懇談会の流れ (PDFファイル 415KB)
 - 資料①-2 ゾーニングの確認
1 現地踏査結果のまとめ (PDFファイル 2.87MB)
2 宍道湖・大橋川の水辺のあり方(案) (PDFファイル 4.82MB) - 参考資料-1 ゾーニング名称の検討 (PDFファイル 4.53MB)
 - 参考資料-2 新旧「宍道湖・大橋川水辺のあり方(案)」比較表 (PDFファイル 449KB)
 - 参考資料-3 大橋川周辺まちづくり検討委員会提案 (PDFファイル 1.25MB)
 - 資料-② 斐伊川流域の水辺のあり方~宍道湖・大橋川の水辺のあり方(案)~
表紙・はじめに
1【変化に富んだ景勝をつなぐ水辺】
2【自然と人のふれあいを育む水辺】
3【湖面に人々を誘う水辺】 (PDFファイル 4.88MB)
4【自然の恵みと歴史を感じる水辺】
5【湖畔の旅情を深める水辺】
6【移ろう夕日を愛でる水辺】 (PDFファイル 3.15MB)
7【歴史を刻み賑わう水辺】
8【水郷の原風景を伝える水辺】
9【いにしえの流れを慈しむ水辺】・宍道湖・大橋川の水辺のあり方(案)・裏表紙 (PDFファイル 5.48MB)
委員紹介・提案までの流れ (PDFファイル 1.50MB) 
要旨
発言要旨
| 出 欠 | 氏 名 | 
|---|---|
| ○ | 木幡 修介 氏 | 
| 塩飽 浩一郎 氏 | |
| ○ | 田江 泰彦 氏 | 
| ○ | 野津 登美子 氏 | 
| 福島 律子 氏 | |
| ○ | 藤岡 大拙 氏 | 
| ○ | 丸 磐根 氏 | 
| ○ | 吉田 薫 氏 | 
※五十音順
第5回斐伊川流域の水辺を考える懇談会 議事録 (PDFファイル41.0KB)


