○道路協力団体の募集
・沿道における身近な課題の解消や道路利用者のニーズへのきめ細やかな対応などの活動に自発的に取り組む民間団体等を道路協力団体に指定し、
自発的な活動を促進する取り組みを行います。
・このため、道路協力団体を以下のとおり募集します。
・事前相談期間は、令和6年11月11日(月) 8:30 ~ 令和6年11月22日(金) 17:15まで
(ただし、土曜日、日曜日を除く)
※道路協力団体の指定を受けようとする法人等は、申請書類の記載内容等について、事前相談期間内に必ず相談して下さい。
・公募申請の受付期間は、令和6年11月25日(月) 8:30 ~ 令和6年12月6日(金) 17:15まで
(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く)
・対象区間(倉吉河川国道事務所管内)
・国道9号 鳥取市・東伯郡湯梨浜町の境界から島根県境まで
※ただし、自動車専用道区間は募集対象区間外となります。
・業務を実施する地域を管轄する国土交通省中国地方整備局倉吉河川国道事務所において申請書類を受け付けます。
なお、制度内容や申請等に関する事前相談、問い合わせを随時受け付けています。
・当ページから道路協力団体募集要項、申請等様式をダウンロードできます。
□制度の概要(外部リンク)
□関連法令(外部リンク)
□指定までの流れ(外部リンク)
○募集要項等
□道路協力団体募集要項(PDFファイル)
□申請関係等様式
○お問い合せ先
国土交通省 中国地方整備局 倉吉河川国道事務所 調査設計課 (制度担当)
道路管理課 (申請担当)
代表電話 0858-26-6221