|
平成17年10月11日(火)灰塚ダムにおいて地元の庄原市立総領中学校の全校生徒の皆さんが5時間目、6時間目の授業時間を利用し、総合学習の一環として、灰塚ダムの見学並びに湖岸道路のクリーンアップ活動(清掃)を行いました。 |
|
当日は、各学年に分かれてダムのインフォメーションセンター、ダム堤体内部、管理棟内部を見学した後にクリーンアップ活動を行いました。 |
|
見学では、通常では一般の人が入ることの出来ないダム堤体内のゲート操作室や管理棟に入り担当職員の説明を受け、灰塚ダムの役割やダムの操作などについて学習しました。 |
|
生徒の皆さんは初めて見るゲートや機器を見ながら真剣な顔で説明を聞き、職員に質問をしたりしていました。 |
|
クリーンアップ活動では、校長先生をはじめ先生方にもご協力いただき、10月16日(日)に開催される”みずウォーク2005 江の川灰塚ダム大会”の会場となる湖岸道路の清掃を行いました。 |
|
紅葉の季節となり道路には落ち葉や枯れ枝がたくさん落ちていましたが、おかげで見違えるほどきれいになりました。 |
|
 |