--- 庄原イルミネーションコンテストに参加 ---
(平成17年12月14日)

 
<庄原市マイイルミネーションコンテスト>
期間:平成17年12月2日〜年末
   国営備北丘陵公園のウインターイルミネーションはご存じの方も多いかと思いますが、備北丘陵公園のある庄原市において、光のまちづくり一環として平成14年の冬からマイイルミネーションコンテストが開催されています。
   上野公園から市街地を走るフラワー通り、国営備北丘陵公園において、市民参加によるまち全体の光の物語を楽しんで頂くイベントです。
   江の川総合開発工事事務所も、フラワー通りでの光の物語に参加させて頂きました。
 
<江の川総合開発工事事務所(チーム灰塚)の作品ご紹介>
 今年灰塚ダムウェットランドに遊びに来てくれたコウノトリをシンボルとして、その周りにカモやアユのオブジェを配置し、光の輪で包み込んだデザインとしています。
 骨組みから装飾品の制作まで全て手作りで行い、とても暖かみのある作品ができたのではないかと思います。
 是非、見に来て下さい!
中心には「HaizukaDam」の文字が浮かび上がり、コウノトリが優雅に羽を広げています。周囲にはペットボトルで作った提灯を配置し和みを演出しています。
青色チューブライトで上下川を表現し、カモやアユが楽しそうに泳いでいます。

戻る
 
転写等の際にはあらかじめの江の川総合開発工事事務所に御連絡ください。 お問合せ トップページ