--- 灰塚ダムの試験湛水用ゲートを撤去 ---
(平成18年3月28日)

   平成17年7月28日より行ってきた試験湛水は、3月7日に最高水位であるサーチャージ水位に到達し、3月13日より常時満水位までの水位降下を開始し現在水位降下中です。この水位降下に伴い、常用洪水吐き自由越流部に設置していた試験湛水用ゲートを撤去しました。
   このゲートは、切り欠き部である高位標高部の貯水を可能にするために設置していたもので、越流標高より水位が下がったことから撤去したものです。
   灰塚ダムの試験湛水もいよいよ最終段階にさしかかり、ダム本体、周辺地山等に異状がないかを確認しながら、4月上旬には常時満水位まで水位を降下し試験湛水を終える予定です。
 
灰塚ダム本体下流より望む(ゲート設置直後(H17.10.21))
灰塚ダム本体下流より望む(ゲート撤去後(H18.3.28))
灰塚ダム本体上流より望む(ゲート設置直後(H17.10.21))
灰塚ダム本体上流より望む(ゲート撤去後(H18.3.28))

戻る
 
転写等の際にはあらかじめの江の川総合開発工事事務所に御連絡ください。 お問合せ トップページ