環境用水放流設備 放流試験データ(騒音・低周波音)
表−2 騒音・低周波音測定結果
  天候 気温(℃) 湿度(%) 風速(m/s) 風向
ダム直下流の民家 曇り・雨 5.9 85 1.0 WNW
  開閉操作室 ダム直下流の民家
測定開始 開度(%) 騒音レベル(dB)・A特性 低周波音レベル(dB)・G特性
1号 2号 50 95 eq max 50 95 eq max
【3/26】                        
16:00 暗騒音           64 60 56 62 79
                         
【3/27】                        
 9:00 暗騒音 49 47 46 47 57          
                         
【3/28】                        
10:04  0 31 65 65 64 65 73          
10:20 15 15 66 66 65 66 75          
10:38 31  0 65 64 64 64 66          
11:16 31  0 66 65 64 65 71 66 61 59 63 80
11:30 15 15 67 67 66 67 75 63 60 57 60 65
11:43  0 31 66 65 64 65 79 65 62 59 62 67
                         
                         
 最大値         79         80
 算術平均値 66 65 64     65 61 58    
 パワー平均値       65         62  
「コメント」
 開閉操作室内の騒音(Lmax)は基準である85db以下であり問題有りませんでした。
 また、ダム直下流の民家で測定した低周波音(Lmax)については、目安である100dbを超えることはなく、また暗騒音と同程度であり低周波音は発生していないと考えられます。


 
転写等の際にはあらかじめの江の川総合開発工事事務所に御連絡ください。
お問合せ
トップページ