|
平成18年5月17日(水)、福山大学建設環境工学科の3年生26人が灰塚ダム見学に訪れました。ダム堤体内部では、環境用水放流設備や利水放流設備を見学し、河川環境に配慮した放流操作などについて学びました。また、同じく堤体内部で、ダムの安全管理のために設置されている各種観測設備を見学しました。その他にも、管理用発電所、川井堰堤、ウェットランド、人工産卵床によるオオクチバス対策など、灰塚ダムの特徴的な施設や取り組みについても見学しました。 |
|
あいにくの雨模様でしたが、学生の皆さんたちは職員の説明を熱心に聞いていました。今日の見学会が今後の学習や研究に役立てば幸いです。 |
|