平成18年8月2日、ヤマトレンギョウの移植をしました。ヤマトレンギョウはレッドデータブック(環境庁編)において準絶滅危惧種に指定されている植物で、主に広島と岡山に自生し、背丈2m前後で、4月上旬に濃黄色の花が咲きます。 |
今回移植したヤマトレンギョウは、元は灰塚ダムの貯水池内(ダムサイト付近)に自生していたもので、ダム工事に伴い事務所旧庁舎(庄原市)に仮移植していたものです。それを今回、灰塚ダム下流の公園整備にあわせて、公園内の駐車場脇に移植しました。来春には濃黄色の花を咲かせてくれることを期待しています。 |
また、移植の際には、ダム下流公園の整備を受注されている、宮田建設(株)さんにもお手伝いしていただきました。大変暑い中ご協力を頂き、誠にありがとうございました。 |
|