〈旭川総合内水緊急対策協議会開催〉

総合内水対策は、指定区間外の一級河川の流域における内水被害の状況を勘案し、内水による住民の生命、身体又は財産への被害又はその流域の住民の生活再建が困難となる被害が生じる恐れが特に高い河川において、河川管理者が実施する河道整備や排水施設機能向上等の対策と、地方公共団体等が実施する土地利用規制・誘導策等や流域内貯留施設の整備等の流域対策を重層的に実施することにより、総合的な治水対策の推進を図ることを目的とし、平成21年度に創設され、今回全国で初めて旭川にて実施することとなりました。

平成22年3月25日
第2回 旭川総合内水対策協議会     開催状況

 平成22年3月25日の旭川総合内水協議会において、県・市・地域によるハード、ソフト対策からなる 「旭川総合内水対策計画」を策定しました。今後は、この計画に基づいて各実施主体が対策に取り組んで参ります。また、適宜、協議会を開催し事業の進捗状況をフォローアップしていくこととしています。
   
          規約

          委員名簿

          旭川総合内水対策協議会説明資料 (H22.3.25)

          旭川総合内水対策計画(H22.3.25)