GoGi通信 第38号

GoGi通信 第38号
平成15年12月19日発行

清流をつくり、守り、育てよう


 太田川流域の十一市町村(広島市、東広島市、廿日市市、府中町、湯来町、加計町、筒賀村、戸河内町、芸北町、豊平町、向原町)の首長が集う「太田川流域首長会議(太田川サミット)」が十一月二十八日、広島市中区のアステールプラザで開催されました。
 太田川サミットは今年で十二回目。各市町村の持ち回り開催も二巡目に入りました。「住民主体の持続可能な川のふるさとづくり」をテーマとした今回は、初めて二十一の住民団体メンバー約四十人も参加して活動報告や政策提案を行うなど、住民と行政が連携する新しい展開への記念すべき会議となりました。
  秋葉忠利広島市長が議長を務める中、各団体は都市と中山間地域の子どもたちの相互交流など、太田川を舞台にした活動報告を行い、「清流にふれあえ楽しめる川をつくる、豊かな環境を守る、魅力ある川のふるさとづくりを住民主体で進め育てる」という三原則を盛りこんだ「新・太田川サミット宣言」案を提案。首長たちの賛同を得て採択されました。


INDEX|  |次へ