 |
|
 |
太田川河川事務所では、六月十一日から十月二十五日までを太田川の、六月十六日から十月十五日までを小瀬川の「出水期」と定めています。この期間は、梅雨前線や台風等にともなう大雨・暴風により、土石流やがけ崩れなどの災害が発生するおそれが高まるので、特に警戒を強めています。 |
このため、六月四日には防災エキスパート(大規模災害発生時に、公共土木施設等の被災情報の収集等の支援活動をボランティアとして行う専門知識を有する方々)の協力を得て堤防等河川管理施設の一斉点検、六月十三日には砂防施設の機能および付随する施設の安全性についての一斉点検を行いました。 |
すべての施設において重大な危険や支障は認められませんでしたが、事故や災害をなくすためには、皆さん一人ひとりの災害に対する心構えや準備が大切です。ご協力をお願いいたします。 |
|