GoGi通信 第45号

GoGi通信 第45号
平成16年7月12日発行

広島が誇る美しい水辺


 広島市中区の旧太田川左岸に広がる基町環境護岸が二〇〇三年度の「土木学会デザイン賞」で「特別賞」を受賞しました。「土木学会デザイン賞」は、設計や景観に優れた土木構造物に対して社団法人土木学会が毎年表彰しているもので、特別賞は、基町環境護岸を表彰するために今回初めて設けられました。
 昭和五十八年(一九八三年)に完成した基町環境護岸は、玉石を組んだ護岸が川の流れに沿って柔らかな曲線を描き、芝生に腰を下ろせるように、水際から約三メートルのあたりにスロープを施した、見るからに明るく穏やかな、広々とした水辺空間です。土木学会は「当時としては画期的なデザインで、すでに社会的な評価も得ているこの環境護岸を表彰するために、今回初めて特別賞を設けることにしました」というコメントを発表しています。
 シンボルになっているポプラの木にちなんで市民グループの皆さんが「基町POP-La通り」と名付けて親水イベントを開催するなど、基町環境護岸の人気はますますアップしています。


INDEX|  |次へ