
あけましておめでとうございます。今年も千代川流域圏会議ならびにこの千代川Newsをよろしくお願いいたします。さて、今回の千代川Newsは2003年の第一号ということもあり、いつもとは違った雰囲気にしてみましたが、いかがでしょうか。今後は流域圏会議の活動をかじめ、千代川に関する情報、流域のできごとなど、身近なNewsをどんどんお伝えしていきたいと思っています。
皆さまの身の回りの情報や千代川Newsへのご意見から、清流くんのイラストなど、なんでもおよせ下さい!掲載させていただいた方には、記念品をお送りさせていただきます。
今月は新しい年明けを記念して、
事務局からお年玉クイズを出題します!
ぼくは、千代川流域圏会議のマスコットキャラクターです。
さて、名前はなんでしょう?
○○君
※表紙でシシマイをもってるよ! |
ハガキ |
●クイズの答え
●住所
●名前
●年齢
●千代川Newsについて
のご意見、ご感想
|
|
|
ハガキに答えを書いて千代川流域圏会議事務局までお送りください。正解者の中から抽選で10名様にオリジナルミニカー(国土交通省の河川パトロールカー)をお送りいたします。
募集は1月31日をもって終了いたしました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。 |
 |
年会費 |
賛助会員(個人) |
1,000円 |
|
(団体) |
10,000円 |
1.会費の活用
「清流を守る行動計画」の実行のために使用します。
1)「千代川の森づくり」に関連すること(植林費・管理費)
2)その他の「清流を守る行動計画」の実行に関する事項
2.年会費の考え方
年度会費と考えます。
例)4月1日から翌年3月31日まで有効です。
3.会員となった方には
●会員証の発行
●会計報告(年1回)
●会議の活動内容の報告(年1回)
お問い合わせは千代川流域圏会議事務局まで。
振り込み用紙は、市町村窓口・郵便局にあります。
|
|