千代川流域圏会議通信 | ||||||
|
||||||
|
[ページ1][ページ2][ページ3] |
千代川水系「重要水防箇所」を公表 | ||||||||||||||||
昨年度は台風が多く日本に上陸し、各地に多くの被害をもたらしました。 「重要水防箇所」は、台風などによる洪水時に危険が予想され重点的に巡視点検が必要な箇所を示すもので、その重要度によって3ランクに分類しました。 千代川の鳥取河川国道事務所が管理する区間での「重要水防箇所」は71箇所あり、台風などの出水時には、地元の水防管理団体(市町村)等がこれらの「重要水防箇所」の巡視・点検を重点的に行うなど水防活動にあたります。
|
私都川(きさいちがわ)源流探検を行います!! | ||||||||
![]()
|
![]() 先日の千代川フェスティバルには、多数ご参加頂きましてありがとうございました。川は楽しく遊べる憩いの場という面もありますが、台風や大雨などの災害時には危険な一面もあります。今回の千代川ニュースでは防災マップを掲載しています。これを機に防災について家族みんなで話し合ってみてはいかがでしょうか? |
[←前号へ] [↑千代川流域圏会議TOP] [次号へ→] |