道の相談室
道の相談室とは
「道の相談室」は、幅広く道に関する相談を受け付け、みなさまからいただいたご意見・ご要望などに速やかに対応するための窓口です。この窓口で責任をもってお受けし、各関係機関へ連絡処理をし、ご通知いただいた方に必ずご返事するワンストップサービスを特徴としております。
みなさまから寄せられたご相談は、あらゆる角度から検討・分析して、貴重なデータとして道路行政に反映しますので、あらゆるご相談をお待ちしております。
ただし、工事の契約内容等については取り扱いできません。
「道の相談室」の電話によるご相談の受付は、以下の①、⑤に掲げる一般電話(有料)にて承っております。なお、インターネットによるご相談も承っております。その他、道路等に関する電話による通報・お問い合わせにつきましては以下の②~④の番号をご利用ください。
受付窓口
①電話 082-222-6274*
FAX 082-511-6467*
インターネット https://www.cgr.mlit.go.jp/soudan/mail/mail.html
受付時間
(窓口対応)
AM9:30~ PM5:00(土・日・祝祭日・年末年始を除く)
※FAX・インターネットは24時間受付しております。(回答は、上記の窓口対応時間に実施いたします)
②道路上の異状の発見・通報は「道路緊急ダイヤル」へ
電話(全国共通) #9910(年中無休・無料)
③道路交通情報(規制情報・渋滞情報等の問い合わせは「日本道路交通情報センター」へ
電話(全国共通) 050-3369-6666*
④国土交通省全般に関する案件は「国土交通ホットラインステーション」へ
電話(全国共通) 03-5253-4150*
⑤国土交通省中国地方整備局が管理する道路に関するご意見・ご質問
各国道事務所へのリンク
※県、市町村等が管理する道路に関するご意見・ご質問は管轄する各自治体、団体へお電話下さい。
※*の番号は通話料金がかかります。
「道の相談室」Q&A

例えばどんな相談?
