土師ダム貯水池【八千代湖】は、湖面が広く水面も穏やかなことからカヌー競技の適地として、多くのカヌー競技が行われてきました。
 1993年(平成5年)にアジアカヌー選手権大会が行われたのを皮切りに、翌1994年(平成6年)に実施された第12回アジア競技大会広島大会においてカヌー競技の会場として使用され、さらに1996年(平成8年)に実施された第51回国民体育大会(ひろしま国体)においてもカヌー競技の会場として使用されました。カヌーコースは土師大橋の下に設けられており、毎年8月には八千代湖交流ボート大会が実施される他、体協主催の大会や練習の場としても広く利用されています。
 お問い合せは土師ダムサイクリングターミナルまで。
のどごえ公園周辺の駐車場案内 こちら
(注意事項)
@  バーベキューは禁止します。(上流キャンプ場で可能です。)
A  樹木(桜)を伐採しないで下さい。
B  ゴミは必ずお持ち帰り下さい。
 八千代湖や湖畔施設は、皆さんで使っていただく施設です。
 マナーを守って楽しく使いましょう。
詳しくはこちら
クリックしたら拡大画像が見られます
 第35回中国カヌーレガッタ(平成26年5月4日)の風景