高津川水系河川整備基本方針

1.河川の総合的な保全と利用に関する基本方針
(2)河川の総合的な保全と利用に関する基本方針
   ウ.河川環境の整備と保全

ウ.河川環境の整備と保全

 河川環境の整備と保全に関しては、津和野藩時代の舟運の歴史、アユ釣り等の高津川流域の特徴を踏まえ、人々にうるおいとやすらぎを感じさせる豊かな自然と緑が織りなす良好な河川景観、清らかな水の流れの保全を図るとともに、多様な動植物が生息・生育する高津川の豊かな自然環境を次世代に引き継ぐように努める。このため、河川環境の整備と保全が適切に行われるよう、空間管理等の目標を定め、地域住民や関係機関と連携しながら地域づくりにも資する川づくりを推進する。

 動植物の生息地・生育地の保全については、多様な種が生息・生育できる源となっている瀬、淵が交互に連続する現状の河床形態については、治水面との調和を図りつつ、可能な限り保全に努める。さらに、サケ類やアユ等の回遊性魚類の遡上・産卵環境の保全・改善や、水際と緑の連続性等を確保することにより、動植物の生息・生育環境の保全・向上に努める。

 良好な景観の維持・形成については、穿入蛇行(せんにゅうだこう)する高津川の特徴的な景観や、美しい渓谷美を誇る匹見峡を擁する支川匹見川等、周辺の山の緑と調和した河川景観の保全を図るとともに、中流の人家連担地区や下流の都市部における貴重な空間としての水辺景観の維持・形成に努める。

12ページ/17ページ

   前へ | メニュー | 次へ