![]() |
[to TOP] |
|
|
平成18年8月8日 |
〜8月10日は「道の日」です〜 |
●8月10日(木)の「道の日」にあわせ、国道54号(紙屋町周辺)においては、立て看板などの不法占用物件や通行の支障となる放置自転車の撤去・是正指導、歩道の清掃を行います。 また、紙屋町地下街シャレオ中央広場では、楽しみながら「道路」とのふれあいを深めてもらうためのイベントとして「道路ふれあいフェスタ」を開催します。 |
国道54号クリーン作戦 |
実施日時等 |
◆日時 平成18年8月10日(木)10:00〜12:00 ◆場所 一般国道54号 相生橋東詰〜(紙屋町交差点)〜広島市役所前交差点 ◆実施機関 広島国道事務所、広島中央警察署、(社)日本道路建設業協会 ◆実施内容 立て看板等の不法占用物件や通行の支障となる放置自転車の撤去指導を行うとともに、歩道の清掃を行います。 ※10時に原爆ドーム前で出発式を行います。 |
道路ふれあいフェスタ |
実施日時等 |
◆日時 平成18年8月10日(木)10:00〜16:00 ◆場所 紙屋町シャレオ中央広場 ◆実施機関 広島国道事務所、広島市、広島高速道路公社、西日本高速道路(株)中国支社 ◆実施内容 「道の日」にあわせ、楽しみながら「道路」へのふれあいを深めていただくことを目的として、道路に関連したパネル展示、一日道の相談室の開催など各種コーナーを設けるほか、会場内のステージでは道路ふれあいコンサートや道に関するクイズ大会などのイベントを行います。 【ステージ】 ・道路ふれあいコンサート (1)12:00〜12:30 (2)14:30〜15:00 …若き演奏家によるミニコンサートです。 ・道路○×クイズ大会 (1)12:30〜13:00 (2)15:00〜15:30 …会場のみなさんへ道路に関する問題が出題されます。 ・再生自転車の抽選会 …路上に放置され、廃棄される自転車が生まれ変わりました。 アンケートに答えていただいた方へ抽選でプレゼントします。 【各種コーナー】 ・一日道の相談室 …道路管理者(職員)が道路に関する相談を受けます。 ・缶バッチ制作 …子どもたちが書いた絵を缶バッチにしてプレゼント。 ・ミニ白バイに乗ろう …ミニ白バイを展示します。 ・ラジコンを走らせよう …模型の街を建設機械(ラジコンカー)で走り最後にキャンディーをすくいます。 ・橋をつくろう …模型のアーチ橋を組み立て渡ります。 |
昨年度の実施状況 |
![]() |
![]() |
フェスタの様子
|
|
![]() |
![]() |
「道路ふれあい月間」
作文・ポスター局長賞・事務所長賞展示 |
橋梁模型を組み立てて渡ろう
|
![]() |
![]() |
クリーン作戦 (幟によるPRと清掃活動) |
放置自転車へ撤去通告書を貼付 |
|
||||||||||||
[当資料に関するお問い合わせは] 中国地方整備局 広島国道事務所
道の相談室 0120-106-497(ドウロヨクナレ) |