![]() |
[to TOP] |
|
平成11年11月17日 |
〜第3回ひろしま道づくりフォーラム・楽々やさしさプロジェクト〜
集まれ!!まちの調査隊!! ひろしま道づくりフォーラム実行委員会(建設省広島国道工事事務所、広島県、広島市で構成)では、ひろしま道づくりフォーラム(別紙1)の取り組みの一つとして、
を実施します。これは、住民主導によるタウンモビリティ・オフィス*の開設など、地域住民やNPOによる「まちづくり」活動が盛んな、楽々園地区(広島市佐伯区)において、お年寄りや体の不自由な人、子供たちを含む全ての人々が、安心で自立した生活を送ることができる「やさしい道づくり、まちづくり」について、地域住民と行政がともに学び、実際にまちを歩いて点検し、住民主体による改善プランを検討するものです(現在、地域の皆様のプロジェクト参加募集を行っております。詳細は別紙3チラシをご参照下さい)。 そこで当プロジェクトの一環として、楽々園地区の2小学校にご協力をいただき、児童の目から見た、地区の点検活動を行うことになりましたのでお知らせいたします(日時・学校名・場所・内容等は下記および別紙4チラシをご参照下さい)。
|
|
||
![]() |
![]() |
[当資料に関するお問い合わせは] 国土交通省 中国地方整備局 広島国道工事事務所 TEL (082)281-4131 FAX(082)286-7897 E-mail Address:hirokoku@cg.moc.go.jp |