建設省 中国地方建設局 広島国道事務所 [to TOP]

平成13年10月31日

呉市移動円滑化基本構想に基づく重点整備地区内の
バリアフリー化に関する意見
対象箇所
対象地区
(1)道路等の改善・整備方針案
(2)呉駅・呉港地区
(3)広駅・安芸阿賀駅地区
(4)その他
 
路線等
   (対象地区で(2)(3)を選ばれた方は、各計画案に記載の番号にチェックを入れてください。)
 
(2)呉駅・呉港地区
国土交通省 1. 電線共同溝、歩道等の幅員と路面の安全性確保、歩道の段差・勾配等の解消、視覚障害者誘導用ブロックの設置・改善、バス停の改善
2. エレベータ設置、歩行者案内標識
3. 視覚障害者誘導用ブロック改善
4. 視覚障害者誘導用ブロック改善
5. 歩道の段差・勾配等の解消、視覚障害者誘導用ブロック設置・改善
広島県 6. 歩道等の幅員と路面の安全性確保、視覚障害者誘導用ブロック改善
7. バス停改善
8. 歩道等の幅員と路面の安全性確保、視覚障害者誘導用ブロック改善
呉市 9. 歩道等の幅員と路面の安全性確保、視覚障害者誘導用ブロックの設置
10. 視覚障害者誘導用ブロックの設置・改善
11. 電線共同溝、視覚障害者誘導用ブロックの改善
12. 視覚障害者誘導用ブロックの設置・改善
13. 電線共同溝、視覚障害者誘導用ブロック改善
14. 視覚障害者誘導用ブロック設置
15. 電線共同溝、視覚障害者誘導用ブロック設置・改善
16. 視覚障害者誘導用ブロック設置
17. 視覚障害者誘導用ブロック設置・改善
18. 視覚障害者誘導用ブロック設置
19. エレベータ設置、視覚障害者誘導用ブロック設置
20. 視覚障害者誘導用ブロックの改善
21. 電線共同溝、歩道等の設置、視覚障害者誘導用ブロック設置
22. 視覚障害者誘導用ブロック設置
23. 視覚障害者誘導用ブロック設置

(3)広駅・安芸阿賀駅地区
国土交通省 1. 歩道の段差・勾配等の解消、視覚障害者誘導用ブロックの改善、バス停改善
2. 防護柵設置
3. 電線共同溝
4. 歩道等の幅員と路面の安全性確保、歩道の段差・勾配等の解消、視覚障害者誘導用ブロックの設置・改善、バス停の改善
広島県 5. 歩道等の段差・勾配等の解消、視覚障害者誘導用ブロックの改善
6. 歩道の段差・勾配等の解消
呉市 7. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
8. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
9. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
10. 歩道等の幅員と路面の安全性確保、視覚障害者誘導用ブロックの設置
11. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
12. 視覚障害者誘導用ブロックの設置、歩道の段差解消
13. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
14. 視覚障害者誘導用ブロックの設置
15. 視覚障害者誘導用ブロックの設置

ご 意 見
自由意見、提案等(全角)

○よろしければ、あなた自身についてお聞かせ下さい。
氏 名 (全角)
(フリガナ) (全角カタカナ)
性 別 男   
住 所 (全角)
年 齢 20代以下   30代   40代   50代
60代   70代以上
職業等 会社員   自営業   公務員
学生・学校関係   主 婦   その他
電話番号 (半角数字)差し支えなければご記入ください
   
     

BACK       


[当資料に関するお問い合わせは]
国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所
TEL (082)281-4131 FAX(082)286-7897
E-mail Address:hirokoku@info.cgr.mlit.go.jp