瀬戸内しまなみ大学

モデル的実践の概要

活 動 名 瀬戸内しまなみ大学
活動主体 瀬戸内しまなみ海道周辺地域振興協議会
構成市町村
広島県 尾道市、因島市 、向島市、瀬戸田町
愛媛県 今治市、朝倉村、玉川町、波方町、大西町、菊間町、吉海町、宮窪町、伯方町、魚島村、弓削町、生名村、岩城村、上浦町、大三島町、関前村
事 務 局
広島県尾道市久保一丁目15-1
尾道市役所内
TEL:0848-25-7316
FAX:0848-37-2740
活動目的
【活動の背景】
平成11年5月1日しまなみ海道の開通を契機に、しまなみ海道で結ばれた広島・ 愛媛両県にまたがる20市町村が一体となって、地域の活性化を図るため、「瀬戸内 しまなみ海道周辺地域振興協議会」を設立し、その中核的な事業として「瀬戸内しま なみ大学」を展開している。
【活動の目的】
しまなみ大学は、瀬戸内海で育まれた多様な歴史・文化・風土や豊かな自然をテー マに、地域の個性を活かした学部や学科を設定し、「体験しながら学ぶ」講座やイベ ントを実施することで、地域住民の参加と連携、来訪者の人々との交流を促進し、新 たな地域文化の創造と交流による地域の活性化を目指している。
活動概要
  1. しまなみ地域の一体的なブランドイメージの確立
  2. 各地域の歴史・文化・風土や豊かな自然を体験し学ぶプログラムの展開
  3. 広域的な情報の提供(インターネット、大学通信など)