 |
お知らせ |
 |
平成26年度「河川愛護月間」”絵手紙”入賞作品の表彰状等伝達式の実施について
(2015.3.12更新) |
◎水質事故の防止・早期発見にご協力ください!
(2014.12.10更新) |
ESDに関するユネスコ世界会議(岡山市)開催への支援
〜サイドイベントにブース出展、旭川上流域でのエクスカーションに参加しました〜
(2014.11.26更新) |
岡山のルーツを巡る水の旅 旭川・百間川を世界に発信!!
〜「ESD推進のための公民館−CLC国際会議」エクスカーション〜
(2014.10.27更新) |
祝!第7回いい川・いい川づくりワークショップで「百間川分流部の改築」が技術賞を受賞しました。
(2014.10.10更新) |
はたらくくるま大集合!!おもちゃ王国のイベントに参加しました
(2014.9.18更新) |
平成26年度 台風期前の堤防等河川管理施設の点検結果について
(2014.9.17更新) |
第15回「2014金剛川水辺の楽校 こどもの夏」に参加しました。
(2014.7.31更新) |
旭川総合内水緊急対策事業 平井・倉安川排水機場が完成しました。
(2014.7.31更新) |
平成26年度 夏休み前の河川における安全利用点検の結果について
(2014.7.31更新) |
「安全利用点検延期」のお知らせ
(2014.7.8更新) |
2014旭川清流シンポジウムに参加しました。
(2014.6.29更新) |
百間川河口水門工事現場のクロメダカを幼稚園児が放流しました。
(2014.6.11更新) |
百間川一の荒手(巻石)遺構調査の現地公開を行いました。
(2014.5.30更新) |
百間川分流部一の荒手確認調査の現地公開を行います。
(2014.5.26更新) |
芳泉学区福田町内会が実施した地震時の図上防災訓練(DIG)支援を行いました。
(2014.5.24更新) |
瀬戸内市立国府小学校のみなさんが「坂根堰」の施設見学に来られました!!
(2014.5.22更新) |
平成26年度 ゴールデンウィーク前安全利用点検の結果について
(2014.5.1更新) |
平成26年度出水期前 堤防点検結果(4月11日お知らせ分)
(2014.4.30更新) |
第17回百間川ふれあいフェスティバルに参加しました。
(2014.4.27更新) |
★水質事故対策製品の展示への参加業者を募集します。
(2014.4.18更新) |
PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。 |