スマート通勤おかやまアワード2019

TOP >> これまでの取り組み >> スマート通勤おかやまアワード2019
スマート通勤おかやまアワード2019
今年度は、特に貢献された事業所9社に対し、岡山市長、倉敷市長、岡山国道事務所長より表彰状が授与されました。
スマート通勤おかやま2019大賞
各部門におけるランキング(1~5位)の状況に加えて、 参加人数などを考慮した総合的に判断して決定させていただきました。
株式会社林原 日本エクスラン工業株式会社西大寺工場
スマート優秀賞
岡山市・倉敷市・その他の市町村に所在する事業所の中から、 大賞に次ぐ優秀な成績を収めた事業所を選定させていただきました。
社会医療法人光生病院 水島ガス株式会社 シャープタカヤ電子工業株式会社
【スマート通勤おかやま2019部門賞】
普段からスマートで賞
普段からスマート通勤をされている方が多い事業所
社会医療法人光生病院
スマート健康賞
自転車・徒歩で実施された割合が高い事業所
株式会社サンキョウ-エンビックス
公共交通活性化賞
公共交通で実施された割合が
高い事業所
株式会社岡山情報処理センター
スマート継続賞
3年以上連続で参加しており、
一人当たり参加日数が多い事業所
日本エクスラン工業株式会社西大寺工場
賢いクルマの使い方で賞
車の使い方を工夫して参加した割合が高い事業所
株式会社ナイカイアーキット
地球にエコで賞
普段車で通勤する人の参加割合が高い事業所
水島ガス株式会社
スマート復活賞
過去1回以上参加し、前回参加されておらず、
今回参加された事業所の中で参加人数が多い事業所
内海建設コンサルタント株式会社
▼岡山市長による表彰式の様子
(前列左から 株式会社ナイカイアーキット、株式会社サンキョウ-エンビックス、株式会社林原、岡山市長、 社会医療法人光生病院、株式会社岡山情報処理センター、内海建設コンサルタント株式会社 )
▼倉敷市長による表彰式の様子
(前列左から水島ガス株式会社、倉敷市長)
▼岡山国道事務所長による表彰式の様子
(中央 シャープタカヤ電子工業株式会社)