スマート通勤おかやまアワード2024

TOP >> これまでの取り組み >> スマート通勤おかやまアワード2024
スマート通勤おかやまアワード2024
今年度は、特に貢献された事業所14社に対し、岡山市長、倉敷市長、岡山国道事務所長より表彰を行います。
スマート通勤おかやま2024大賞
各部門におけるランキング上位の状況に加えて、 参加人数などを考慮した総合的に判断して決定させていただきました。
岡山放送株式会社
スマート優秀賞
岡山市・倉敷市・その他の市町村に所在する事業所の中から、 大賞に次ぐ優秀な成績を収めた事業所を選定させていただきました。
両備ホールディングス(株)両備経営サポートカンパニー 協同組合倉敷市環境保全協会 エスタカヤ電子工業株式会社
【スマート通勤おかやま2024部門賞】
普段からスマートで賞
普段からスマート通勤をされている方が多い事業所
株式会社キャリアプランニング
スマート健康賞
自転車・徒歩で実施された割合が高い事業所
株式会社サンキョウ-エンビックス
賢いクルマの使い方で賞
車の使い方を工夫して参加した割合が高い事業所
株式会社サンベルコ
地球にエコで賞
普段マイカー通勤の方で
スマート通勤を実施した回数が多い事業所
社会福祉法人 岡山博愛会
自宅で頑張ったで賞
期間中に在宅勤務を実施した割合が高い事業所
株式会社システムタイズ
公共交通活性化賞
公共交通で実施された割合が高い事業所
協立土建株式会社
スマート継続賞
スマート通勤に3年以上継続して参加しており、
参加者1人あたりの参加日数が多い事業所
両備ホールディングス(株)両備経営サポートカンパニー
スマート新人賞
初参加事業所のうち参加者数が多い事業所
中国精油株式会社 ネットリンクス株式会社
スマート拡大賞
昨年度からの参加者の増加数が多い事業所
ダイヤホールディングス株式会社
スマート皆勤賞
参加者1人あたりのスマート通勤実施日数が多い事業所
株式会社両備ヘルシーケア