TOP >> 取り組み事例紹介 >> 社会医療法人 光生病院

取り組み事例紹介

社会医療法人 光生病院

お話を伺った方:理事長 … 佐能 量雄 様  総務課 … 富山 将成 様

今年初参加にもかかわらず、2部門の受賞おめでとうございます。

 ありがとうございます。実は当院では10年程前からVCT(ボランティアコーディネートチーム)といって毎週火曜日と土曜日に病院の前を清掃する活動を続けています。
 また、最近では子育て支援にも力を入れていまして、保育所をつくったり、「病院探検隊」という夏休みに子どもの見学を受け入れたりもしています。このような基盤があったことから、今回の受賞につながったと思います。

社会医療法人 光生病院

参加されたきっかけは何ですか?

 実は今の事務長が以前に勤務していた病院で「スマート通勤おかやま」に毎年参加していまして、 んな良い取組みがあるよ。」ということで話を聞いたのが参加のきっかけでした。最近はチーム医療、多職種連携ということがとても大切だと言われていますが、「目標がひとつになるということはいいことだ、やろうやろう!」ということで参加を決めました。

今年初参加にもかかわらず、2部門の受賞おめでとうございます。

 ありがとうございます。実は当院では10年程前からVCT(ボランティアコーディネートチーム)といって毎週火曜日と土曜日に病院の前を清掃する活動を続けています。
 また、最近では子育て支援にも力を入れていまして、保育所をつくったり、「病院探検隊」という夏休みに子どもの見学を受け入れたりもしています。このような基盤があったことから、今回の受賞につながったと思います。

取材にご協力いただいた佐能理事長と富山さん

健康のためにスマート通勤に取り組まれる方も多くいらっしゃいますが、
続けるための秘訣があればおしえて下さい!

 最近は自転車ブームで、同世代の友人にも車から自転車に乗り換えたという人が結構いまして、みなさん健康意識が非常に高いです。薬の効能が良くなりましたが、やはり健康にとって運動は必要です。早足でウォーキングするのも良いですが、人間横着なものですから、やはり楽しく運動することが長続きする秘訣じゃないでしょうか。私自身も日頃から意識的に歩くようにしています。
 今回、表彰していただいて非常に良い経験になりましたので、これからも続けていきたいと思ってい ます。