ホーム > ボランティア・ロード > 参加するには
活動開始までの5ステップ
活動チームをつくり、活動内容、区域を決める
総合窓口に問い合わせ、活動の希望を伝える。
※担当出張所をご案内します。
岡山国道ボランティア・ロード実施箇所

事務所・出張所詳細情報
事務所・出張所 | 住所・電話番号 | 管轄区内 | |
---|---|---|---|
総合 窓口 |
国土交通省 岡山国道事務所 管理第一課 |
住所
〒700-8539 岡山市北区富町2丁目19-12 電話番号 TEL (086)214-2472 |
|
A 出張所 |
岡山維持出張所 |
住所
〒700-0942 岡山市南区豊成2丁目11番36号 電話番号 TEL (086)262-1542 |
管轄区内 一般国道2号 兵庫県赤穂郡上郡町(兵庫県境)から岡山市南区大福(大樋橋西交差点)まで・一般国道30号 岡山市北区表町3丁目(大雲寺交差点)から玉野市築港1丁目まで・一般国道53号 岡山市北区南中央町(大雲寺交差点)から同市同区御津中山(辛香トンネル)まで・一般国道180号 岡山市北区伊福町(清心町交差点)から同市同区楢津(楢津東交差点)まで |
B 出張所 |
玉島維持出張所 |
住所
〒713-8103 倉敷市玉島乙島5656 電話番号 TEL (086)522-4004 |
管轄区内 一般国道2号 岡山市南区大福(大樋橋西交差点)から広島県福山市大門町野々浜(広島県境)まで・一般国道2号 笠岡バイパス 笠岡市西大島新田から同市入江まで、笠岡市カブト南町から同市茂平まで・一般国道180号 岡山市北区楢津(楢津東交差点)から総社市種井(高梁市境)まで・一般国道180号 岡山西バイパス 岡山市南区古新田(大樋橋西交差点)から同市北区楢津(楢津東交差点)まで・一般国道180号 総社・一宮バイパス 岡山市北区楢津(楢津東交差点)から同市同区楢津(一宮山崎北交差点)まで、総社市窪木(県立大入口交差点)から同市小寺(小寺交差点)まで・一般国道180号 岡山環状南道路 岡山市南区藤田(錦南交差点)から同市藤田まで |
C 出張所 |
津山出張所 |
住所
〒708-0873 津山市皿633-2 電話番号 TEL (0868)28-1215 | 管轄区内 一般国道53号のうち岡山市北区御津中山から鳥取県境 |
申込書を書く
申込書に必要事項を記入し担当出張所に提出してください。
出張所と詳細事項を話し合う
道路管理者、市町村と三者間で協定を結び、
必要な用具を受け取り、活動を開始!