川のものしりクイズ!

川のことならまかせて! というキミはクイズにチャレンジだ!


クイズ 絵の中の矢印の部分を何というのでしょう?
A 高水敷
B 中水域
C 低水路
【ヒント】水が増えると見えなくなる部分だね。

解説 【解説】

●川を守る河川構造物


高水敷(こうすいじき)とは段々になった形の川で、いつも水が流れている低水路(てい
すいろ)より一段高い部分の場所です。ふだんはグランドや公園など様々な形で利用され
ていますが、大きな洪水の時には水に浸かってしまいます。
断面解説図
答え:A 高水敷

コーナーのトップへかえる   かえる