河原流域治水出張所TOP
>
千代川の今と昔
>
現在の千代川
●親しみやすい川になるよう、さまざまな工夫(くふう)をしています。
桜づつみをつくり、みんなのいこいの場とします。
堤防付近に松並木(まつなみき)をつくり、
美しい日本のけしきをつくります。
ふだん水の流れない場所には、花だんなどをつくり、みんなのいこいの場やさんぽ道にしています。
堤防の上を自転車道にします。
子どもたちが川について学習(がくしゅう)することができる水辺(みずべ)の楽校(がっこう)をつくりました。
スポーツ広場をつくり、みんなで楽しみます。