 |
 |
 |
横川駅周辺は、JR山陽本線・JR可部線・路線バス・広電江波線などが集中する公共交通の結節点であり、広島市の地域拠点です。しかし、路面電車の横川電停はJR横川駅から離れているうえ、
横断歩道を渡らなければ乗り換えができない状況になっています。また、道路中央に電停があるた め、通過交通量に対して車線数が不足し、国道54号は慢性的な交通渋滞を起こしています。
これらの問題を解消するため、国土交通省・広島市・JR西日本(株)・広島電鉄(株)・広島県警などが協力し、長年の懸案であったJR横川駅前広場への路面電車の乗り入れと広場改築を行うこととしました。これにより、市北部からの玄関口として公共交通の結節点機能を強化するとともに、国道54号の渋滞緩和と沿道環境の改善を図ることで、都市機能の充実と地域の活性化が期待されます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|