国土交通省 中国地方整備局 浜田河川国道事務所 ホームへ サイトマップ
みちづくりに関する最近の話題(その1)
(その1)(その2)(その3)(その4)

1.平成18年7月 梅雨前線・豪雨被害
 山陰両県では、梅雨前線の影響で島根県東部を中心に時間雨量50mmを超す激しい雨が降り、各地に甚大な被害を与えました。
 特に国道9号をはじめ、主要な幹線道路が通行止めとなりました。

《通行止め状況》  拡大表示 【PDF 463KB】

※PDFファイルを閲覧するには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。(無料配布)

 

●雨により被災した法面の崩壊

写真手前にあるのは鋼製防護柵(H鋼)

コンクリートの法枠に亀裂が入っている状況


ズリ落ちそうなコンクリート部材

 

●崩落の危険性が高い部分については安全度を上げるため、その部分の撤去と法面を雨水から保護するためのシート張りを7月29日までに作業は完了しました。

工事状況

7月22日 片側交互通行
●通行止めによる経済損失額は、約4億円にのぼりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

道づくりへ トップページへホームへトップへ