![]() |
[to TOP] |
|
|
<< 戻る | 平成16年6月28日 |
平成15年度全建賞について |
1. 平成15年度全建賞について |
全建賞は、社団法人 全日本建設技術協会が設置し、「建設技術の活用」、「公共事業の進め方やストックの運用の工夫等」により、優れた成果が得られた事業や施策を選考し、これを実施した機関を表彰するものです。 この賞は、昭和28年度に設置、今回で51回となります。 平成15年度は全体で59事業が受賞しました。 |
2. 応募状況と選考結果について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成15年度全建賞の候補として、国、都道府県、市町村、公団・公社から239事業の応募があり、次のとおり、59事業の受賞が決定しました。 (建設技術の活用(分野A))に関しては、建設技術の活用により、例えば、以下の項目に関して優れた成果が得られた、もしくは、優れた成果を得ようとする事業(施策)として、
なお、分野別の応募と受賞事業数は、次のとおり。
受賞事業一覧(別添のとおり)
|
3. 表彰式 |
日時 | 平成16年6月30日(水) 10:30〜12:15 |
場所 | 虎ノ門パストラル(東京農林年金会館) 鳳凰の間 東京都港区虎ノ門4-1-1 TEL:03-3432-7261 |
<< 戻る |
|
||||||||||||
[当資料に関するお問い合わせは] 国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所
道の相談室 0120-106-497(ドウロヨクナレ) |