重要な
お知らせ

現在、重要なお知らせはありません。

防災情報

ライブカメラ

河川のライブカメラ

江の川水系

道路のライブカメラ

X

三次河川国道事務所X

ニュース

ニュース

記者発表

令和7年8月14日
広島県内の渋滞緩和に向けて!~令和7年度「第1回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します~
令和7年8月8日
江の川渇水調整協議会(幹事会)を開催しました ~今後の取り組みについて決定~
令和7年8月6日
より良い河川空間を目指して ~河川協力団体募集開始~
令和7年8月6日
灰塚ダムの貯水率が50%を下回る可能性があります ~江の川渇水調整協議会(幹事会)を開催し、今後の対応について協議~
令和7年7月29日
夜の幻想的な灰塚ダムを見にきんさい! ~ライトアップしたダムの造形美と噴水をお楽しみ下さい~
令和7年7月23日
国土交通功労者 表彰式~三次管内における成績優良企業・技術者を表彰します~
令和7年7月16日
国土交通功労者 表彰式~三次管内における成績優良企業・技術者を表彰します~
令和7年7月11日
備北で大はしゃぎ!「備北夏まつり」開催します!~中国地方のど真ん中で“夏”を遊びつくそう!!~
令和7年7月8日
【E54】中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて(終報)
令和7年7月8日
【E54】中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて(第1報)
令和7年6月18日
江の川一斉清掃を開催 -今年も地域のみなさんと一緒に河川敷をきれいにします-
令和7年6月17日
災害対策関係功労者への感謝状伝達式を開催~顕著な功績を称え深く感謝の意を表します~
令和7年6月2日
【E54】尾道松江線 三良坂IC 上り線ONランプ終日通行止めのお知らせ
令和7年5月16日
排水ポンプ車の操作訓練を実施~梅雨の水害に向けスキルアップ~
令和7年5月16日
災害時において応急対策活動等に協力していただける事業者を追加募集します
令和7年4月25日
【E54】尾道松江線 尾道JCT~宍道JCT 及び【E9】山陰自動車道 松江玉造IC~出雲IC 夜間通行止めのお知らせ~
令和7年4月9日
徒歩による堤防点検を実施~出水期の重大な被害発生の防止へ~
令和7年3月19日
広島県内の渋滞緩和に向けて!~令和6年度「第2回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します~
令和7年3月7日
備北に春の訪れ「備北花ピクニック」を開催!~“国内最大級”のスイセンがお出迎え~

記者発表一覧

お知らせ

令和7年8月1日
江の川流域(上流部)の雨量・ダム貯水状況【速報値】について[令和 7年8月1日現在]
令和7年7月1日
江の川流域(上流部)の雨量・ダム貯水状況【速報値】について[令和 7年7月1日現在]
令和7年6月16日
【7/15まで!!】令和7年度国土交通省中国地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))のご案内
令和7年6月1日
江の川流域(上流部)の雨量・ダム貯水状況【速報値】について[令和 7年6月1日現在]
令和7年5月19日
令和7年度 就業体験実習 インターンシップ(技術系)の受付を開始しました!
令和7年5月1日
江の川流域(上流部)の雨量・ダム貯水状況【速報値】について[令和 7年5月1日現在]
令和7年4月16日
【5/12まで!!】令和7年度国土交通省中国地方整備局選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))のご案内
令和7年4月1日
江の川流域(上流部)の雨量・ダム貯水状況【速報値】について[令和 7年4月1日現在]
令和7年3月24日
【全職種向け】新卒採用案内パンフレット2026について
令和7年3月24日
【技術系・建設分野】社会人経験者採用案内パンフレット2026について
令和7年3月14日
「国道54号赤名トンネル改修技術検討委員会」の結果について~別線ルート(案)の対策が妥当~(松江国道事務所記者発表)

お知らせ一覧