GoGi通信 第43号

「太田川源流の碑」 建て替え 材料も工具もみんなで背負って山登り

 冠山にある「太田川源流の碑」が風雪にさらされ、根元が腐敗し、碑文の判読も困難な状態になっていることを、本紙昨年十二月号(第三十八号)にてお伝えしましたが、その建て替え作業が四月二十九日「みどりの日」に行われました。
 「源流をたずねる会」の皆さんのボランティアにより中津谷川から約一時間かけて源流へ到着し、新しい源流の碑を無事に建てることができました。
 源流の場所へはクルマで行くことができないため、源流の碑の材料や工具も人が背負って山を登らなければなりませんでしたが、当日は快晴、作業後は冷たい源流の水で疲れをいやしました。



前へ|  |INDEX|  |次へ