先山のミズメ
|
 |
ミズメとはカバノキ科シラカンバ属の高木で、日本列島固有の種です。通常は胸高の直径が60cm程度とされていますが、先山のミズメは110cm以上あり、ミズメとしては最大成長の具体例を示しているといわれています。
先山地区の氏神である河内社にあり、神木とされたものと思われます。周南市の指定文化財になっています。 |
|
高瀬自然の森
|
 |
高瀬を望む高台にある高瀬自然の森はヤマザクラやヤブツバキ、イロハモミジなど25種類の樹木が植えられていて、園内に約1.7kmの遊歩道が整備されています。ハイキングや森林浴が楽しめ、歩道沿いからは高瀬湖が見渡せます。 |
|