●技術者不足が指摘される地方自治体に対して、人材の育成や技術的な支援を推進する
✓ 研修や出前講座等を通じて道路施設保全の基礎的技術力の向上等の支援を実施
✓ 重篤損傷発生時の緊急点検や、応急復旧・補修方法等への技術的な助言
✓ 道路メンテナンス会議を通じた課題の把握・解消や新技術・新工法などの技術情報の提供
✓ 「橋梁点検の着眼点と留意事項」などの橋梁保全に関する技術資料の提供
当センターでは、新たな講習会の形態として、橋梁定期点検に関するVRを活用した初心者向けの講習会を提供します。
●橋梁点検の初心者にとって、直営点検の足掛かりとなること
・小規模橋梁(例:H形鋼橋、RC床版橋)を対象
・VRを活用した健全性の「診断」に関する実習
●現地に行かなくても可能な、効率的・効果的な実習手段●現地実習では体験できないようなケースを含んだ実習を実現
(例:様々な状態・環境等/Ⅳ判定等の著しい劣化状態等)