ひろしま・100万人の現場見学会
現場見学会のご案内・お申込み 現場見学会の結果報告 広島国道事務所トップへ戻る
トップ>>現場見学会の結果報告>>第4回「探検!道の地下のひみつ」(詳細)

第4回「道の地下のひみつ」 応募者総数511名、参加者60名

7月31日(日)に江波地下下水道工事現場と千田下水処理場を見学しました。今回の現場見学会は定員60名に対し511名のご応募をいただき、抽選で決まった60名の方が参加しました。


実施日時 平成17年7月31日(日)
見学場所 江波地区下水道(平和大通り発進立杭からの雨水幹線工事現場)、千田下水処理場、新千田ポンプ場
バスに乗り込む様子
アンケート結果はこちらから

セグメントという、鉄とコンクリートで作ったブロックをつないで壁を作ります。 シールドマシンはゆっくりとトンネルを掘り進んでいきます。
トンネル工事の謎も、説明を聞いて「へぇ〜!」と納得! 地下に下水道のトンネルを作ることで、衛生的、快適に暮らすことが出来るのです。
汚れた水をきれいにする方法、知っていますか? 工事現場とは思えないほど、とても安全でした。
新千田ポンプ場は広島市の水害を防ぐため、建設中です。 地球温暖化抑制を目的に、皆で植樹をしました。

クリックすると見学会の様子が写真でご覧になれます。

千田下水処理場 江波地下下水道工事現場





現場見学会のご案内・お申込み現場見学会の結果報告広島国道事務所トップへ
主催/ひろしま100万人の現場見学会実行委員会(国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所、中国地域づくり交流会、中国新聞)
Copyright(C) 2004 Hirokoku All right reservsd