![]() |
[to TOP] |
|
|
平成17年9月27日 |
〜あんしん歩行エリア 海田市駅地区基本計画策定に向け〜 |
●平成15年7月11日に指定された広島県内20箇所の「あんしん歩行エリア」のひとつである海田市駅地区において、地域の方々との協働により、事故実態の把握と対策の立案を行うため、ワークショップを開催します。 ●第1回目は、10月2日(日)13:00よりエリアのまち歩き点検とヒヤリ・ハット地図を作成します。 |
■実施日時 第1回 平成17年10月2日(日)13時〜16時30分(予定) 第2回以降については、その都度情報提供します。 ■実施方法 ※実施方法はこちらから(PDF) ■参加団体 住民代表(自治会・関係団体(交通、福祉等)) 学校関係(小・中学校(教職員、PTA)) 海田町 中国地方整備局 広島国道事務所 広島県 広島地域事務所 建設局 広島県警 海田警察署 ■集合場所 海田町福祉センター ※海田町あんしん歩行エリアの基本計画策定の流れ(PDF) ※あんしん歩行エリアの概要(PDF) |
|
|||||||||||||||||||
[当資料に関するお問い合わせは] 海田町 建設部
国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所
道の相談室 0120-106-497(ドウロヨクナレ) |