呉市移動円滑化基本構想に基づく重点整備地区内の
バリアフリー化に関する意見募集要領 |
|
○意見の募集内容
次に掲げる内容について意見の募集を行いますが、ここに掲げたもの以外についても自由にご意見をお寄せ下さい。
意見募集対象 |
項 目 |
内 容 |
 |
 |
 |
(1)道路等の改善・整備方針(案) |
○ |
歩道等の幅員と路面の安全性確保 |
○ |
歩道の段差・勾配等の解消 |
○ |
視覚障害者用ブロックの設置・改善 |
○ |
案内表示の整備 |
○ |
乗車場の改善 |
○ |
立体横断施設へのエレベータ設置等 |
|
|
(2)重点整備地区の整備方針について |
|
・ |
ネットワーク整備の基本方針 |
・ |
整備優先順位の考え方 |
・ |
主な事業予定 |
|
|
|
○意見の送付方法
氏名、住所、職業、電話番号等を記入の上、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法で送付願います。(なお、電話によるご意見の受付は対応しかねますので、あらかじめご了承下さい。)
(1)郵送またはファックスの場合
 |
広島県土木建築部 道路保全室 パブリックコメント担当 宛 |
|
〒730-8511:広島市中区基町10−52 |
|
(ファックス番号は下記の通り) |
|
呉市土木建設部土木課 パブリックコメント担当 宛 |
|
〒737-8501:呉市中央4丁目1−6 |
|
(ファックス番号は下記の通り) |
(2)電子メールの場合
問い合わせ先
 |
呉市土木建設部土木課 |
主 幹 羽田 信雄 |
|
TEL(0823)25-3356,FAX(0823)25-0347 |
|
広島県土木建築部 道路保全室 |
主任主査 茅野 典男 |
|
TEL(082)227-2064,FAX(082)227-2205 |
|
国土交通省中国地方整備局広島国道事務所 |
|
交通対策課長 高卯 和博 |
|
TEL(082)281-4131,FAX(082)286-7901 |
|
|
|