| 河川名 | 水位又は流量の 予報に関する基準地点 |
流路 |
|---|---|---|
| 江の川 幹川 |
吉田 栗屋 尾関山 |
左岸118.2km〜179.0km L=60.8km 右岸106.1km〜179.0km L=72.9km |
| 神野瀬川 | 神野瀬川 |
0.0km〜5.5km L=5.5km |
| 馬洗川 | 南畑敷 |
0.0km〜5.8km L=5.8km |
| 西城川 | 三次 |
0.0km〜1.3km L=1.3km |
| 吉田 | 栗屋 | 南畑敷 | 三次 | 尾関山 | 神野瀬川 | 大津 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 零点高(T.P) | 191.80 |
149.00 |
154.38 |
152.51 |
144.14 |
156.24 |
96.13 |
| 平常水位 | 2.80 |
2.20 |
1.70 |
0.20 |
2.60 |
1.70 |
0.90 |
| 水防団待機水位 | 4.60 |
4.50 |
3.50 |
3.00 |
6.00 |
3.50 |
4.20 |
| はん濫注意水位 | 5.90 |
5.60 |
4.40 |
4.00 |
8.00 |
4.50 |
5.20 |
| 避難判断水位 | 5.90 |
6.10 |
5.60 |
5.60 |
8.90 |
5.10 |
- |
| はん濫危険水位 | 6.50 |
6.50 |
6.00 |
5.90 |
9.50 |
5.50 |
- |
| 計画高水位 | 7.59 |
10.20 |
7.42 |
7.13 |
13.36 |
7.84 |
13.73 |












組織・職員数・予算