• 事業進捗状況[島根県]

    令和7年3月2日
    開通!!
  • [出雲市知井宮町〜出雲市湖陵町三部]

    出雲いずも湖陵こりょう道路

    出雲IC~出雲湖陵IC

    開通済

事業概要

出雲・湖陵道路は、島根県出雲市知井宮町から出雲市湖陵町三部を結ぶ延長4.4kmの自動車専用道路で、平成20年度に事業着手し、令和7年3月2日に開通しました。

一般国道9号の当該区間では通過交通と生活交通が混在し、県中西部方面から出雲市中心部への流入付近で混雑や交通事故が多発するなど、地域の生活に大きな影響を与えています。

出雲・湖陵道路の開通により、これからの課題が解決されることが期待されています。

位置図

起点
出雲市知井宮町(いずもしちいみやちょう)
終点
出雲市湖陵町三部(いずもしこりょうちょうさんぶ)
延長
4.4km

現地写真

  • 出雲IC付近(R7.2撮影)

  • 常楽寺板高高架橋から山口方面を望む(R7.2撮影)

  • 出雲湖陵IC周辺(R7.2撮影)

事業経緯

  • 令和7年3月2日

    開通

  • 平成20年度

    事業化

  • 平成18年3月14日

    都市計画決定

  • 平成18年3月〜4月

    環境アセスメント実施

トピックス