タイトル |
日付 |
松江市役所前に「水辺ステージ」が完成します
~宍道湖の水辺利用を盛り上げよう~ |
令和7年3月19日 |
さくらおろち湖周辺地域の活性化について話し合います
~「第13回 尾原ダム水源地域ビジョン推進委員会」を開催します~ |
令和7年3月11日 |
点検放流断念のお知らせ |
令和7年2月27日 |
志津見ダム周辺の活性化について話し合います
【第14回 志津見ダム水源地域ビジョン推進委員会を開催】 |
令和7年2月21日 |
災害時において応急対策活動等に協力していただける事業者を募集します。 |
令和7年2月17日 |
大橋川出張所が松江地方合同庁舎に移転します
~ご不便をおかけしますがご協力をお願いします~ |
令和7年1月23日 |
尾原ダムクレストゲート点検放流を実施します
~県内唯一!!ダムを体感しよう!~ |
令和7年1月22日 |
尾原ダムにおいて水力発電施設設置・運営事業の事業者を募集します
~中国地方で初!水力発電施設の新設によるハイブリッドダムの取組みを推進し、地域振興を目指します。~ |
令和7年1月20日 |
尾原ダム・志津見ダムPR大使を募集します! |
令和7年1月16日 |
志津見ダム伐採材の活用
~お正月に向けて、門松づくりが開催されます~ |
令和6年12月12日 |
斐伊川の伐採木を無償配布します。
~河川維持管理のため発生した伐採木を有効活用~ |
令和6年12月2日 |
尾原ダム 減勢工の水を低下させて水位維持放流設備の点検を行います |
令和6年11月12日 |
令和6年11月1日からの降雨における
斐伊川放水路、尾原・志津見ダムの効果について【第2報】 |
令和6年11月11日 |
宍道湖において行政代執行を実施します
~不法造成地の除去に踏み切ります~ |
令和6年11月11日 |
令和6年11月1日からの降雨における斐伊川放水路、尾原・志津見ダムの効果について【速報】
|
令和6年11月6日
|
洪水被害を防ぐため、斐伊川放水路分流堰のゲート操作を開始しました
|
令和6年11月2日
|
斐伊川放水路への分流が始まりました
|
令和6年11月2日 |
大橋川改修による水環境・生態系への影響及び対策の効果を確認します
第18回「大橋川改修事業に係る環境モニタリング協議会」を開催します |
令和6年10月25日 |
水質事故に万全の体制で備えます
~斐伊川水系水質汚濁防止連絡協議会(水質事故部会)
及び水質事故対策訓練の開催~ |
令和6年10月22日 |
尾原ダム堤体見学会・巡視艇体験を開催します!
~10月20日(日) さくらおろち湖祭り2024 同時開催イベント~ |
令和6年10月15日 |
斐伊川の渇水体制を解除しました
~降雨により尾原ダムの貯水率が回復しました~ |
令和6年10月9日 |
志津見ダム見学会・巡視艇体験を開催します
~10月13日(日)第32回 コスモス祭同時開催イベント~ |
令和6年10月8日 |
斐伊川・尾原ダム・志津見ダムの河川内樹木伐採を公募します
~斐伊川・尾原ダム・志津見ダムの樹木を伐採・利用してみませんか~ |
令和6年10月7日 |
斐伊川渇水調整協議会を開催します
~引き続き節水にご協力をお願いします~ |
令和6年8月21日 |
斐伊川の第二次渇水調整を開始します
~引き続き節水にご協力をお願いします~ |
令和6年8月15日 |
斐伊川の渇水調整を開始します
~節水にご協力をお願いします~ |
令和6年8月8日 |
斐伊川の「河川協力団体」を募集します |
令和6年8月5日 |
令和6年度 国土交通功労者 出雲河川事務所長表彰を開催しました |
令和6年7月29日 |
河川の安全利用点検を実施しました!
~安心して水辺をご利用ください~ |
令和6年7月25日 |
地域に貢献された方や優良工事施行団体等を表彰します
~令和6年度 国土交通功労者 出雲河川事務所長表彰を行います~ |
令和6年7月23日 |
大型水鳥類が舞う斐伊川水系の魅力を活かした地域づくりを進めます
~第11回 斐伊川水系生態系ネットワーク協議会を開催します~ |
令和6年7月18日 |
志津見ダム・尾原ダム・斐伊川放水路分流堰・神戸堰をブルーライトアップ!
~ダムや堰を青に染めて「水の大切さ」を考えよう~ |
令和6年7月16日 |
斐伊川の渇水体制を解除しました~降雨により尾原ダムの貯水率が回復しました~ |
令和6年7月2日 |
夏の定番10周年!!あなたの見つけた水辺で乾杯~7月第1週の午後7時7分に全国一斉乾杯~ |
令和6年6月26日 |
コノシロへい死に関する情報 |
令和6年6月21日 |
斐伊川の第二次渇水調整を開始します~引き続き節水にご協力をお願いします~ |
令和6年6月18日 |
斐伊川の渇水調整を開始しました
~節水にご協力をお願いします~ |
令和6年6月12日 |
斐伊川の渇水調整を開始します
~節水にご協力をお願いします~ |
令和6年6月11日 |
出水期に備えて堤防点検を実施します |
令和6年6月10日 |
中海湖岸堤整備を円滑に推進するために関係機関が協力
して取り組んでいます~令和6年度「中海湖岸堤整備に係る
調整会議(通称:中海湖岸堤部会)」の開催~ |
令和6年6月7日 |
宍道湖に繁茂する水草について関係機関が連携して取り
組みます~令和6年度 宍道湖に係る水草対策会議について~ |
令和6年6月6日 |
志津見ダム見学会・巡視艇体験を開催します
~6月9日(日)第31回 ポピー祭同時開催イベント~ |
令和6年6月3日 |
「令和6年6月斐伊川水系大規模氾濫時の減災対策協議
会」、「令和6年6月斐伊川水系中海沿岸の大規模水害に
関する減災対策協議会」の開催について |
令和6年5月31日 |
実践的な水防訓練を行います
~雨のシーズンに備え みずから守ろう みんなの地域~ |
令和6年5月29日 |
迅速な災害復旧を目指し
排水ポンプ車と照明車の操作訓練を行います |
令和6年5月17日 |
斐伊川水系に貢献いただいた方が河川功労者として表彰されます~
~令和6年河川功労者表彰について~ |
令和6年4月26日 |
河川の安全利用点検を実施しました!~安心して水辺をご利用ください~ |
令和6年4月25日 |
明日予定の「斐伊川・神戸川一斉清掃」は中止します |
令和6年4月20日 |
斐伊川・尾原ダム・志津見ダムの河川内樹木伐採を公募します
~斐伊川・尾原ダム・志津見ダムの樹木を伐採・利用してみませんか~ |
令和6年4月19日 |
「斐伊川・神戸川一斉清掃」を実施します
~斐伊川と神戸川の一斉清掃を初めて同日開催します~ |
令和6年4月18日 |
ゴールデンウィーク前に親水施設を点検します~安心して河川を利用して頂くために~ |
令和6年4月16日 |