(資料1)一般国道9号出雲 バイパス開通
(簸川郡斐川町大字富村 〜出雲市芦渡町 )
1.一般国道9号出雲バイパスの概要
一般国道9号の出雲市内の交通混雑の緩和及び、交通安全の確保を目的とした延長8.7kmの道路です。このうち出雲大社線以西は、地域高規格道路「境港出雲道路」の一部として、整備しています。
2.供用区間について
・開通区間:
※斐川町内現拡部L=200m残工事有り | ||
・経緯: | 昭和49年 昭和55年5月、昭和58年3月 平成13年4月、平成15年12月 平成5年度 平成7年度 平成10年6月(延長1.3km) 平成11年7月(延長0.9km) 平成15年3月(延長0.6km) |
事業化 都市計画決定 都市計画決定(変更) 用地着手 工事着手 暫定部分供用 暫定部分供用 暫定部分供用 |
3.開通式について
・日時: | 平成19年12月2日(日) 11:00〜13:00(予定) |
・場所: | 出雲市立今市小学校体育館(出雲市今市町北本町2-1)にて開催 |
・主催: | 国土交通省中国地方整備局 |
※一般開放(一般車両の通行)は、15:00を予定しています。
※詳細は、後日、情報提供を行います。
出雲バイパス 状況写真
![]() |
状況写真(1)「松江方面を望む」 平成19年10月撮影 |
![]() |
状況写真(2)「大田市方面を望む」 平成19年10月撮影 |