水とのたたかい・水のめぐみ(上流)

水とのたたかい
洪水(こうずい)が起きると、道路、橋、家屋が流され、田畑が冠水(かんすい)して作物に被害(ひがい)がおよび、また死者や行方不明者がでるなど、(わたし)たちの生活がおびやかされます。
いままでに起きた洪水(こうずい)
洪水(こうずい)による被害(ひがい)
竹やぶ(てい)
自然のダム
水のめぐみ
日照りが続き、渇水(かっすい)が起きると飲料水や、工業用水、農業用水が不足し、作物の減収(げんしゅう)や、水道の給水制限(きゅうすいせいげん)が行われるなど、わたしたちの生活に大きな影響(えいきょう)(あた)えます。
いままでに起きた水不足
温井(ぬくい)ダムの効果(こうか)