R03.03.30
千代川水系流域治水プロジェクトを始動 ~流域の人々とともに因幡の治水対策を推進~(PDF:1.12MB)
R03.03.30
令和3年度 中国地方整備局関係予算概要(鳥取県内)(PDF:6.96MB)
R03.03.11
鳥取県内の渋滞緩和に向けて! ~令和2年度 第2回鳥取県道路交通渋滞部会を開催します~(PDF:2.77MB)
R03.03.10
千代川水系流域治水プロジェクトを策定します ~流域の人々とともに因幡の治水対策を推進~(PDF:160KB)
R03.02.18
【道路情報 第3報】[E9]山陰道 鳥取西道路(瑞穂宝木IC~青谷IC)の通行止め解除について(PDF:77KB)
R03.02.18
【道路情報 第2報】[E9]山陰道 鳥取西道路(瑞穂宝木IC~青谷IC)の通行止めについて(PDF:810KB)
R03.02.18
【道路情報 第1報】[E9]山陰道 鳥取西道路(瑞穂宝木IC~浜村鹿野温泉IC)の通行止めについて(PDF:811KB)
R03.02.01
自然災害発生時の被害拡大防止と早期復旧のために! ~災害応急対策活動等に関する協定業者を募集します~(PDF:176KB)
R03.01.29
冬用タイヤ未装着はスリップ事故発生につながります! ~鳥取県全域で冬用タイヤ装着調査を行いました~(PDF:517KB)
R03.01.20
鳥取県全域で冬用タイヤ装着を呼びかけます!! ~冬用タイヤ装着の啓発活動及び装着率調査を実施します~(PDF:1.00MB)
R02.12.31
【道路情報 第3報】[E29]鳥取道(佐用JCT~佐用平福IC)の通行止め解除について(PDF:75KB)
R02.12.30
【道路情報 第2報】[E29]鳥取道(佐用JCT~佐用平福IC)の通行止めについて(PDF:811KB)
R02.12.30
【道路情報 第1報】[E29]鳥取道(佐用JCT~佐用平福IC)の通行止めについて(PDF:470KB)
R02.12.21
千代川用瀬地区の河川敷内廃棄物の調査結果と今後の対応について(第2報)(PDF:350KB)
R02.12.18
冬用タイヤの早期装着をお願いします ~冬用タイヤ装着状況の調査結果をお知らせします~(PDF:773KB)
R02.12.17
みんなでマイ・タイムラインをつくろう!(ワークショップ開催のお知らせ) ~「逃げ遅れゼロ」を目指します~(PDF:1.30MB)
R02.12.16
【道路情報 第4報】[E9]山陰道 鳥取西道路(鳥取IC~青谷IC)の通行止め解除について(PDF:78KB)
R02.12.15
【道路情報 第3報】国道9号 岩美町蒲生の通行止め解除について(PDF:77KB)
R02.12.15
【道路情報 第2報】国道9号 岩美町蒲生の通行止めについて(PDF:412KB)
R02.12.15
【道路情報 第1報】[E9]山陰道 鳥取西道路(鳥取IC~青谷IC)の通行止めについて(PDF:805KB)
R02.12.11
【DIG方式】冬に備え情報共有と行動計画の確認!! ~大雪に備え「雪害対策訓練}を実施します~(PDF:248KB)
R02.12.03
安全で円滑な道路交通確保のために~冬用タイヤ装着の啓発活動を実施します~(PDF:1.50MB)
R02.11.26
【E9】鳥取県内の山陰道に給油施設の案内看板を設置します。(PDF:460KB)
R02.11.17
冬に備え関係機関と連携を強化!! ~令和2年度「冬季道路交通確保対策会議」を開催します~(PDF:216KB)
R02.11.17
点検のプロフェショナルを目指して! ~自治体職員の橋の点検技術向上を目的とした講習会を開催します~(PDF:4.20MB)
R02.11.12
雪害対策訓練【DIG方式】を延期します ~新型コロナウイルス感染症の感染拡大が見られたため~(PDF:160KB)
R02.11.06
【DIG方式】冬に備え情報共有と行動計画の確認!! ~大雪に備え「雪害対策訓練}を実施します~(PDF:250KB)
R02.11.06
雪害時における早急な道路交通の確保のために!! ~災害対策基本法に基づく雪害時車両移動訓練を実施します~(PDF:1.11MB)
R02.11.06
道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます。(PDF:420KB)
R02.11.05
大雪を想定した行動計画について確認!! ~大雪に備え雪害対策訓練を実施します~(PDF:208KB)
R02.10.30
~冬季に向け除雪機械の出発式を行います~(PDF:483KB)
R02.10.27
千代川用瀬地区の河川敷において廃棄物を確認しました ~今後、調査を行い適切な処理をいたします~(PDF:644KB)
R02.10.23
摩尼川で「水質事故現地対策訓練」を実施します(PDF:371KB)
R02.10.20
募集 千代川の伐採木を無償配布します ~(燃料、キノコ栽培、ガーデニング等)してみませんか~(PDF:1.12MB)
R02.10.16
[E29]鳥取自動車道 [E9]山陰道 通行止めのお知らせ(変更) ~道路施設のメンテナンスを行います~(PDF:2.76MB)
R02.08.27
道の駅「はっとう」のリニューアル工事が完成 ~8月29日に完成式を行います~(PDF:2.99MB)
R02.08.24
鳥取県内の渋滞緩和に向けて! ~令和2年度 第1回鳥取県道路交通渋滞部会を開催します~(PDF:2.69MB)
R02.08.21
“千代川ごみマップ”令和元年度版を公表しました(PDF:849KB)
R02.08.05
[E29]鳥取自動車道 [E9]山陰道 通行止めのお知らせ ~道路施設のメンテナンスを行います~(PDF:3,338KB)
R02.08.05
千代川水系の『河川協力団体』を募集します ~河川管理のパートナーシップ拡充に向けた取り組み~(PDF:304KB)
R02.07.29
[E9]山陰道 鳥取西道路の整備効果について ~高速ネットワークの形成により、地域産業・観光を支援~(PDF:2.59MB)
R02.07.29
令和2年度 国土交通功労者表彰を行います(PDF:160KB)
R02.07.06
[E9]山陰道 鳥取西IC~浜村鹿野温泉IC間各オンランプ部 夜間通行止めのお知らせ ~遠隔交通遮断設備設置作業を実施します~(PDF:819KB)
R02.07.06
[E9]山陰近畿道 岩美IC~福部IC夜間通行止めのお知らせ ~維持管理作業を行います~(PDF:515KB)
R02.06.17
災害の応急対策等で支援していただいた3団体に感謝状を贈呈します (令和元年12月から令和2年3月までの災害)(PDF:296KB)
R02.06.11
【記者発表資料の修正をしました。】河道内土砂の有効活用 ~河道内掘削に伴う発生土の受け入れ地等を募集します~(PDF:1.53MB)
R02.06.10
河道内土砂の有効活用 ~河道内掘削に伴う発生土の受け入れ地等を募集します~(PDF:1.46MB)
R02.06.09
千代川水系 洪水浸水想定区域図の浸水区域の変更について(PDF:922KB)
R02.06.03
【E9】鳥取豊岡宮津自動車道(鳥取~覚寺)都市計画手続きに着手 ~都市計画素案 手交式(国→県)を開催します~(PDF:1.31MB)
R02.05.29
[E29]鳥取自動車道 智頭IC付近 付加車線が令和2年6月27日に完成します。 ~段階的に付加車線を仕上げる工事を行います~(PDF:691KB)
R02.05.28
「千代川水害タイムライン」の完成報告を行います。 ~「千代川水害タイムライン」を出水期(6/10~)から運用開始します~(PDF:807KB)
R02.05.28
「千代川危機管理検討会・千代川圏域水防連絡会」を開催します! ~出水期に備えて千代川流域における水災害に備えるために~(PDF:64KB)
R02.05.22
「第8回千代川水系大規模氾濫時の減災対策協議会」及び「第6回千代川圏域県管理河川の減災対策協議会」の開催(PDF:105KB)
R02.05.22
迅速な災害復旧作業を目指して! 自然災害に備え排水ポンプ車と照明車の操作訓練を行います。(PDF:1.4MB)
R02.05.18
[E9]山陰近畿道 岩美IC~福部IC夜間通行止めのお知らせ ~トンネル補修工事を行います~(PDF:513KB)
R02.04.20
[E9]山陰道 鳥取西道路 夜間通行止めのお知らせ ~道路施設のメンテナンスを実施します~(PDF:442KB)
R02.04.14
【道路情報 第2報】鳥取西道路(鳥取IC~青谷IC)の通行止め解除について(PDF:76KB)
R02.04.13
【道路情報 第1報】鳥取西道路(鳥取IC~青谷IC)の通行止め解除について(PDF:828KB)
R02.04.13
千代川の伐採木の無償配布を中止致します ~鳥取県で初の新型コロナウイルス感染症患者の方が発生したため~(PDF:58KB)
R02.04.13
4月13日の千代川堤防点検を中止します。 ~4月13日の雨天の状況を受けて~(PDF:54KB)
R02.04.10
令和2年度千代川堤防点検を実施します。 ~出水期(洪水)を前に堤防の状態を確認致します~(PDF:627KB)
R02.04.10
千代川の刈草を無料配布します ~資源を有効活用(堆肥、家畜用資材、防草等)~(PDF:164KB)
R02.04.10
千代川の伐採木の無償配布を実施致します ~3密(密閉・密集・密接)を避け対策を講じて、無償配布を実施致します~(PDF:661KB)