ホーム
参加する
流域治水の「参加する」とは、河川の防災や環境に関する活動に参加することをいいます。
住民の皆様が「参加する」を実践する方法は、以下の通りです。
河川協力団体による河川環境教育、環境美化活動への参加
河川協力団体による河川環境教育、環境美化活動に参加しましょう。
水辺EN(えん)組プログラム(三次河川国道事務所)
河川環境に関する学習(河川環境学習への参加など)
川の持つ様々な機能や川に暮らす生き物、川の大切さについて
学びましょう。
防災教育ポータルサイト(三次河川国道事務所)
流域治水模型(三次河川国道事務所)
イベント(三次河川国道事務所)