中国技術事務所は、中国地方のニーズに密着した「防災支援」「技術支援」「人材育成」を行っています。
また、中国地方整備局の防災技術センター及び職員等の研修所としての役割を担っています。
災害時緊急対応をバックアップします
◇ 中国技術事務所は防災技術センターとして、地域住民の生命と財産を守るための防災活動の支援拠点です。中国地方整備局災害対策本部等の指示に基づき、災害対策用機械等の出動や災害対策支援活動を行っています。
◇ 大規模災害時の緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)等の派遣にかかる支援を行っています。
◇ 迅速に災害支援を実施するため、災害対策用機械の操作訓練等を実施しています。
中国地方の公共事業の品質を支えます
◇ 社会インフラを巡る老朽化に対する維持管理の調査を行っています。特に、道路施設の安全性等を確保し、長寿命化を図るための調査を行っています。
◇ 公共事業における現場作業の合理化・効率化・安全性の向上、及び環境問題に対応した技術開発を行っています。
◇ 河川・道路などの土木材料や施工に関する調査・試験を行ない、公共事業の品質確保に努めています。
◇ 産学官の技術交流や、情報提供による技術開発の支援を行い、公共工事における新技術活用システム(NETIS)を活用した情報公開や新技術の普及・促進を行っています。
中国地方の未来を築く人材育成を支えます
◇ 中国地方の建設行政に携わる方々が、それぞれの立場で適切に業務を遂行するための実務的な能力及び総合的な調整能力を持った人材の育成を図るために研修を行っています。
◇ バリアフリー体験や災害対策用機械・研修用構造物の見学など、どなたでもご利用頂ける施設もあります。
◇ 中国インフラDXセンターでは、インフラ整備・管理や公共サービスを⾏う現場において、 ⽣産性向上や働き⽅改⾰を推進するため、デジタル技術を活⽤した調査・計画・設計や施⼯管理、 監督検査などに対応できる⼈材を育成する施設、先進技術の紹介等などインフラ分野におけるDXが体験できます。