河川情報
- ホーム
- 河川情報
- 各種委員会・検討会
- 第15回 吉井川・旭川 大規模氾濫時の減災対策協議会
吉井川水系 大規模氾濫時の減災対策協議会
旭川水系 大規模氾濫時の減災対策協議会
本協議会は堤防の決壊や越水等に伴う大規模な浸水被害に備え、隣接する自治体や県、国等が連携して減災のための目標を共有し、ハード・ソフト対策を一体かつ計画的に推進するものです。
また、近年の激甚な水害や、気候変動による水害の激甚化・頻発化に備え、あらゆる関係者が協働して流域全体で水害を軽減させる治水対策、「流域治水」を計画的に推進するための協議・情報共有を行います。
第15回 吉井川水系 大規模氾濫時の減災対策協議会
第15回 旭川水系 大規模氾濫時の減災対策協議会
- 日時:令和6年8月5日(月)14:00~15:40
- 場所:ピュアリティまきび 千鳥の間
会議資料
- ・議事次第、名簿(PDF:196KB)
- ・[資料1]流域治水プロジェクトの概要(PDF:8,641KB)
- ・[資料2-1]河川・流域の特性と重点的に取り組む流域治水対策イメージ(旭川水系)(PDF:2,009KB)
- ・[資料2-2]河川・流域の特性と重点的に取り組む流域治水対策イメージ(吉井川水系)(PDF:1,366KB)
- ・[資料3-1]流域治水の取り組み(旭川水系)(PDF:4,802KB)
- ・[資料3-2]流域治水の取り組み(吉井川水系)(PDF:3,892KB)
- ・[参考資料1-1]旭川水系流域治水プロジェクト2.0(PDF:8,064KB)
- ・[参考資料1-2]吉井川水系流域治水プロジェクト2.0(PDF:6,966KB)
- ・[参考資料2-1]旭川水系流域治水プロジェクト取組概要資料(PDF:37,326KB)
- ・[参考資料2-2]吉井川水系流域治水プロジェクト取組概要資料(PDF:39,057KB)
- ・[参考資料3]流域治水対策等の主な支援事業集(PDF:39,538KB)
議事概要