ダムカード紹介

 

国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムでは、ダムのことをより知っていただこうと、平成19年より「ダムカード」を作成、配布を開始しました。

カードの大きさや掲載する情報項目などは全国で統一したものにしており、おもて面はダムの写真、うら面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設したときの技術、といった基本的な情報からちょっとマニアックな情報までを凝縮して載せています。

「ダムカード」は国土交通省と水資源機構の管理するダムのほか、一部の都道府県や発電事業者の管理するダムで作成し、ダムの管理事務所やその周辺施設で配布しています。

八田原ダムのダムカード


八田原ダムカード配布場所

配布場所

中国地方整備局 八田原ダム管理所

広島県世羅郡世羅町大字小谷字苦谷山1100-1

配布時間 9:00~16:00

* 目谷ダムカード・京丸ダムカードについて、年末年始のみ、八田原ダム管理所でも配布しています。


ダムマニア認定者紹介(令和7年度)

八田原ダムにダムマニア認定書の申請にお越しいただきありがとうございました。

事前アンケートで掲載を希望された方の紹介が以下に続きます。

 

シルバーコース:トラパパさん 

 

 

2025/8/27

ゴールドコース:河野 晴哉さん 10代男性 

お住まい:広島県
ダムカード収集数:22枚
好きなダム:魚切ダム

2025/8/27

ゴールドコース:西島 大智さん 男性 

お住まい:愛知県
好きなダム:厚東川ダム

2025/7/31