◆◇トップページ◇◆
◆◇温井ダムの概要◇◆
▼
ダムの概要
├
温井ダムの役割
├
温井ダムの能力
└
温井ダムのあゆみ
▼
貯水池(龍姫湖)の概要
├
集水域と貯水池
└
水質の管理と保守
▼
周辺の概要
├
周辺のいきもの
├
地域文化の継承と温井ダム
├
温井ダム周辺マップ
└
温井ダム周辺散策マップ
▼アクセス
◆◇温井ダムの管理◇◆
▼
温井ダムの施設
├
貯水設備
├
放流設備
└
維持管理設備
▼
管理所の役割
├
施設の管理
├
災害対応時の管理
├
渇水対応時の管理
└
環境に配慮した管理
◆◇防災情報◇◆
▼
防災情報
├
中国地方整備局防災情報
├
中国地方整備局
ダム防災情報システム
├
”気象”×
”水害・土砂災害”情報
マルチモニタ
├
川の防災情報
◆◇水をまもる◇◆
▼
温井ダム水源地域ビジョン
▼
温井ダムの四季
◆◇採用案内◇◆
温井ダムの季節感
温井ダムは、最下部の標高が229m、最上部のダム天端の標高385mまで高低差が156mあります。滝山川が支流となっている太田川本川(ほんせん)が瀬戸内海に注ぎ込む広島市街地と比べれば、最下部で凡そ2℃、最上部で4℃平均気温が違います。
平均標高が400mを越える温井ダム周辺の四季は、春が遅く、夏が短く、秋が駆け足で通り過ぎ、長い冬が支配する西中国山地特有の表情を持っています。
■温井ダム周辺に表れる季節の表情
景色の移り変わり
温井ダム周辺の景色は、季節の訪れと共に、春は溶けゆく積雪と芽吹き咲き誇る桜、初夏の艶やかなツツジと紫陽花の七変化、夏の緑に龍姫湖の照り返し、秋の日々映りかわる紅葉、冬の静けさを後押しする雪の風景があります。
■温井ダム周辺のみどころ
温井ダムの貯水池である龍姫湖周辺は、季節ととともに様々に姿を変えて、観る人に自然美の素晴らしさを伝えてくれます。
ここでは、花の見頃と見所をご案内します。是非ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい。
冬季は積雪等による交通困難があり、危険が予見されますのでご案内致しません。
無理の無いように気を付けてお越し下さいますようお願い申し上げます。
■温井ダム周辺の季節カレンダー
カレンダーの見頃期間をクリックしてください。観察記録のページに移動します。
先頭に戻る
国土交通省 中国地方整備局 温井ダム管理所
TEL 0826−22−1501