中国地方の道路整備効果
             データまとめ年月 タ イ ト ル
地域の振興 中国5県 道の駅   平成10年 地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場「道の駅」
その他 中国5県 道路ネットワーク   平成11年 商品の共同配送により物流コストを低減、交通混雑・環境負荷の軽減にも一役
農林水産業の振興 鳥取県 米子自動車道 平成4年12月開通 平成5年 生鮮食用向け水産品の出荷先と出荷量の増加
農林水産業の振興 鳥取県
・島根県
中国横断自動車道:広島浜田線 平成3年12月開通 平成13年 高速道路を利用して都市の食卓に安価な新鮮な食材を提供
  中国横断自動車道:岡山米子線 平成4年12月開通    
産業の振興 鳥取県 道路ネットワーク   平成11年 販売エリアが広域化した地域産業
地域の振興 鳥取県 国道9号道の駅「ポート赤碕」 平成6年8月開業 平成9年 町の活性化を図る「道の駅」の整備
地域の振興 鳥取県
・岡山県
国道313号犬挟峠道路 平成9年10月開通 平成10年 峠道路の開通により、観光地などの入込客数が増加
地域の振興 鳥取県 町道諸木鶴田線 平成11年度一部開通 平成12年 過疎化・高齢化に悩む山間の集落に再びもどってきた子供たちの声
地域の振興 鳥取県 国道29号津ノ井バイパス 平成13年3月開通 平成13年 バイパスの整備にともない沿道への終点、アパート・マンションの建設が増加
交通の円滑化 鳥取県 国道53号河原道路平成13年3月開通   平成13年 国道53号河原道路の整備効果
交通の円滑化 鳥取県 国道29号津ノ井バイパス 平成13年3月開通 平成13年 国道29号津ノ井バイパスの整備効果
交通の円滑化 鳥取県 国道9号青谷羽合道路 平成15年3月開通 平成15年 国道9号青谷羽合道路の開通で現道の交通量が半減
           
農林水産業の振興 鳥取県
・島根県
中国横断自動車道:広島浜田線 平成3年12月開通 平成13年 高速道路を利用して都市の食卓に安価な新鮮な食材を提供
産業の振興 島根県 浜田自動車道 平成13年12月開通 平成10年 高速道路がもたらした日常生活と密着するコンビニの出店
    浜田道路 平成5年6月開通    
地域の振興 島根県 浜田自動車道 平成3年12月開通 平成10年 浜田自動車道が地域に与えた経済効果
地域の振興 島根県 国道9号道の駅「ゆうひパーク浜田」 平成6年7月開業 平成11年 「道の駅」が伝統文化の発信拠点として定着
地域の振興 島根県 雲南圏域の道路ネットワーク   平成12年 市町村の枠組みを超え、新たな広域連合活動を支援
地域の振興 島根県 山陰自動車道松江道路 平成10年全線開通 平成15年 松江道路の沿道の土地利用が活発化
交通の円滑化 島根県 国道432号三成バイパス 平成8年11月開通 平成8年 安全で快適な交通環境の確保
利便性の向上 島根県 山陰自動車道 平成13年3月一部開通 平成14年 安心して暮らせる救急医療水準の向上
利便性の向上 島根県 山陰自動車道 平成13年3月開通 平成14年 山陰自動車道の開通によって都市間交流を強化
交通安全 島根県 宍道湖・中海圏内の歩道整備   平成12年 増大・活発化する高齢者の生活を守るために!
その他 島根県 道の駅「シルクウェイにちはら」 平成11年度6月開業 平成12年 道の駅をきっかけに会社を設立
           
地域の振興 鳥取県
・岡山県
国道313号犬挟峠道路 平成9年10月開通 平成10年 峠道路の開通により、観光地などの入込客数が増加
地域の振興 岡山県 国道53号道の駅「くめなん」 平成8年4月開業 平成11年 「道の駅」の整備による地域活性化
交通の円滑化 岡山県 国道53号岡山北バイパス・主要地方道岡山賀陽線 平成8年開通 平成9年 バイパス整備でアクセス改善、渋滞解消も
交通の円滑化 岡山県 国道484号北・西バイパス、上谷バイパス 平成8年8月開通 平成8年 国道484号「北・西バイパス」「上谷バイパス」の整備効果
交通の円滑化 岡山県 国道2号玉島バイパス 平成10年3月開通 平成10年 玉島バイパス爪崎効果の開通による渋滞解消
交通の円滑化 岡山県 国道2号岡山バイパス 平成11年3月開通 平成11年 岡山バイパスの全線開通による整備効果
時間短縮 岡山県 国道53号岡山北バイパス・空港津山道路 平成13年12月(一部4車線化)開通 平成14年 道路整備により重症患者の救命救急に貢献
その他 岡山県 中国横断自動車道岡山米子線 平成9年3月全線開通 平成12年 行き止まりの町から南北交流の核に
その他 岡山県 国道30号4車線拡幅 平成13年一部区間開通 平成13年 岡山市へのアクセス性が向上、沿道施設の利用も便利に
           
農水産業の振興 広島県
広島市
関門自動車道、九州自動車道   平成12年 高速道路の整備により、九州・沖縄産のピーマンの取扱量が増加
地域の振興 広島県 中国縦貫自動車道 昭和58年3月開通 平成8年 高速ネットワークを生かしたまちづくり
地域の振興 広島県 国道2号西広島バイパス 昭和49年4月開通 平成7年 バイパスの開通で新興住宅地の開発・発展を推進
地域の振興 広島県 国道433号川戸バイパス 平成8年4月開通 平成8年 国道433号川戸バイパスの整備効果
地域の振興 広島県 国道54号祇園新道 平成6年6月開通 平成10年 祇園新道の開通が地域の開発と活性化を支える
地域の振興 広島県
・愛媛県
瀬戸内しまなみ海道 平成11年5月開通 平成11年 瀬戸内しまなみ海道の開通によって中四国の交流が活発化
地域の振興 広島県 広島高速4号線 平成13年10月開通 平成13年 進む住宅建設と格段に向上した地域の安全性
地域の振興 広島県 道の駅「ふぉレスト君田」 平成9年10月開業 平成14年 交流型の村づくりを創造する道の駅の整備
地域の振興 広島県 国道54号道の駅「ゆめランド布野」 平成8年10月開業   道の駅の開業による新たな賑わいと交流コミュニケーションの創出
交通の円滑化 広島県 国道31号広島呉道路 平成8年8月開通 平成8年 広島呉道路の開通によって渋滞を解消
交通の円滑化 広島県 国道54号横谷改良 平成7年12月開通 平成8年 中山間地の冬も安心、安全で快適な道路
交通の円滑化 広島県 主要地方道庄原作木線便坂トンネル 平成8年11月開通 平成15年 「便坂トンネル」の開通で人口減少に歯止め、人口定住化に一役
交通の円滑化 広島県 国道2号松永道路(尾道福山自動車道) 平成11年3月開通 平成11年 4車線拡幅、連結施設整備により観光シーズンの渋滞を解消
交通の円滑化 広島県 国道186号油見トンネル 平成11年11月開通 平成11年 油見トンネルの開通による大竹市の交通難所の解消
交通の円滑化 広島県 国道185号休山新道 平成14年3月開通 平成14年 休山新道の開通で都市がより一体化
交通の円滑化 広島県 国道2号西広島バイパス(都心部延伸T期区間) 平成15年10月開通 平成15年 沿道の生活環境を改善した西広島バイパス都心部の延伸
時間短縮 広島県 国道54号可部バイパス 平成8年8月開通 平成9年 可部バイパス開通にともなう整備効果
利便性の向上 広島県 浜田自動車道 平成3年12月全線開通 平成12年 高速道路の開通により山間の学校への通学者が急増!!
利便性の向上 広島県 安芸灘大橋(主要地方道下蒲苅川尻線) 平成12年1月開通 平成14年 安芸灘大橋の開通で生活機会・交流機会が拡大
その他 広島県 広島高速4号線 平成13年10月開通 平成13年 地域の暮らしの安心の向上
           
地域の振興 山口県 国道437号大島大橋 平成9年6月無料化 平成9年 国道437号大島大橋無料化で大島地域の活性化
地域の振興 山口県 国道316号道の駅「おふく」 平成10年4月開業 平成11年 「道の駅」のオープンで温泉の利用客が激増
交通の円滑化 山口県 国道188号下松バイパス・末武中高架橋 平成8年3月開通 平成8年 国道188号下松バイパス・末武中高架橋の開通により渋滞を解消
時間短縮 山口県 県道岩国錦線美郷トンネル 平成9年4月開通 平成10年 ふれあい進める美郷トンネル
利便性の向上 山口県 国道435号吉敷バイパス 平成5年6月開通 平成14年 国道435号吉敷バイパスの開通で生活圏の拡大
利便性の向上 山口県 角島大橋(県道角島神田線) 平成12年11月開通 平成14年 角島大橋の開通で救急医療体制が充実
その他 山口県 国道190号宇部市常磐通り 平成9年3月開通 平成10年 国道190号宇部市常磐通りの整備により地域の賑わいを創出